ご飯がススムかぼちゃの煮物!作り置きもできる絶品おかずレシピ [その他料理]
普段の米でok!最大53%糖質カットできる炊飯器「ていとうシェフ」が便利すぎる コチラクリックして公式サイトで確認して下さい
皆様おはこんばんち!
今回は、ほんのり甘くホクッと美味しい
ご飯が止まらぬ味わい深い絶品おかず!
作り置きにもオススメのかぼちゃの煮物です。
そして、かぼちゃは固くて切りにくいですが
予め電子レンジでサッと火を通す事で柔らかくなり
簡単にスーッと切り分けるテクニックも!
煮込み時間も短縮できる
時短レシピです。
それでは、さっそく
ホクホクかぼちゃの煮物 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
かぼちゃ 1/4個
ツナ缶 1缶(185g)
焼き肉のタレ 100cc
砂糖 大さじ1
水 200cc

【作り方】
①かぼちゃの種などを丁寧に取り除く!
サッと水洗いしたら、ラップできっちり包み込む
電子レンジ600wで約5分加熱して火を通す
②かぼちゃが柔らかくなるので、一口サイズにコロッと切り分ける!
③鍋にかぼちゃの皮を下にして並べて入れる!
ツナ缶は油を切って全体的に広げて入れる
焼き肉のタレ・砂糖・水を加える
④煮立ってくるまで強火で加熱!
煮立ったらキッチンペーパーを被せ、軽く煮立つ程度の火力に調節する(弱火くらい)
⑤約10分煮込んで味を含ませる
(キッチンペーパーを被せておくとアクを吸い取ってくれるので楽ちん)
※かぼちゃの煮物はヒタヒタに浸かる程度の煮汁で
かぼちゃが動かない様に煮込むと煮崩れしにくい!
はい!できあがり〜
ツナの旨味を吸い込み美味しいかぼちゃの煮物!
焼き肉のタレで味付けする事で、ご飯が止まらない絶品おかずに!
粗熱を取り除き冷蔵保存すれば2〜3日ほどは日保ちするので作り置きにもオススメ!
かぼちゃも電子レンジで火を通してあるので煮込み時間も短縮でき凄く美味しいので
是非一度お試し下さい
ありがとうございました。
普段の米でok!最大53%糖質カットできる炊飯器「ていとうシェフ」が便利すぎる コチラクリックして公式サイトで確認して下さい

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
コメント 0