フライパンで作る甘辛~美味しいプルコギ! (韓国風すき焼き)簡単レシピ
皆様おはこんばんち!
今回は《プルコギ》の美味しい作り方!

美味しく作るコツとポイントを紹介させて頂きます。
よろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_140.gif)
プルコギ?
韓国の肉料理ですな!
韓国の焼肉と言われる料理なんですが
甘辛いタレに漬け込んだ肉を野菜と一緒に炒め煮にした料理です。
焼肉と言うか日本のすき焼きみたいです。
なので、どんな料理?って聞かれると韓国風すき焼きって
答えてあげると解りやすいし想像しやすいね!
もし韓国に旅行にいく時は、本場のプルコギ!
食べて来てね!
それではさっそく作り方紹介させて頂きます。
スポンサードリンク
《材料》(二人前)
牛肉 500㌘
ピーマン 1個
玉葱 半分
もやし 1/2袋
(漬け込み用のタレ)
☆酒 大さじ3
☆砂糖 大さじ2
☆濃口醤油 大さじ3
☆コチュジャン 大さじ1
☆おろしにんにく 小さじ1
☆あれば刻みネギ 適量
以上です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_140.gif)
《作り方》
まずは、牛肉を食べやすい大きさに切り分けてボール等な容器にいれます。
次に、☆調味料を全部加えて全体的によく揉んで混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたら30分以上おいて漬け込みます。

こんな感じ↑↑↑
時間と共に肉に味が染み込んでポッテリしてきます。
漬け込んでる間に、野菜の準備!
玉葱は5㎜位でスライスします。
ピーマンは食べやすい大きさで乱切り!
もやしは洗って水分を切っておく!

準備完了
![[exclamation]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_158.gif)
まずは、フライパンを熱して軽く油をひきます。
そこに、漬け込んだ肉をタレごと全部入れて軽く炒めながらほぐします。

全体的にお肉がほぐれたら野菜を入れて全体的に混ぜ合わせます。

ここからポイント!
フライパンに蓋をして中火で3分位蒸し焼きにします。
漬け込んだ肉や野菜から水分が出て来るので焦げません!大丈夫です。
3分たったら蓋をはずして強火にして一気に炒めて水分がなくなるまで炒め煮にします。
出来上り~美味しいてすよ!
綺麗にお皿に盛り付け召し上がれ~
![[るんるん]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_146.gif)
お好みでゴマ油をあがりに少々絡めてあげると風味がまして
![[わーい(嬉しい顔)]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_140.gif)
![[右斜め上]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_59.gif)
![[右斜め上]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_59.gif)

本場韓国の美味しいプルコギが簡単に!
メディアでも紹介されてるプルコギのタレがオススメ!
京都串でんのポチャポチャ店主が本気で作った! 自家製のローストビーフ・鴨ロース・鶏肝の旨煮! お取り寄せできます。コチラクリックで公式ページへ!
急なパーティーに出席等、明日は綺麗に見せたいって時はコレだ!
若者は皆、利用している!最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!押さえておいて間違いなし!

遂に登場、大手ネット広告会社が最短即日で キャッシュバックの通販サイトを立ち上げ! 贈り物・日用品・雑貨・コンタクトレンズ等々100以上のshopから選び放題!
新サービス登場!会員登録なしでもコストコの商品が買える、しかも配達してもらえる嬉しいサービス知ってますか?
料理上手は知っている!出汁の大切さと旨味の秘密!これが料理上手への近道だ!
美容・美肌・健康を毎日の食事に取り入れる 今、話題の方法があるんです。 気になる方はコチラクリックで詳しく説明しているページに移動しますので読んでちょ!

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

にほんブログ村
私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
![[指でOK]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/204.gif)
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2019-01-21 16:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0