皆様おはこんばんち!



画像はぶり大根!

鰤(ぶり)と大根を炊き合わせた料理!

今回は【煮魚】を美味しく作れるテクニックを
紹介させて頂きます。

煮魚を作る時に下処理が大事ですが
これさえ読めば下処理の方法や
火加減の調節までバッチリ説明させて頂きます。

ちょっとしたコツさえ知っていれば
煮魚が抜群に美味しく仕上りますよ。

まさにお店の味でんな!

【美味しい煮魚を作るコツ&秘密】

①煮魚ってパサつくイメージないですか?

お店で食べると、ふっくらしっとりしてるのに!
そう!
それは加熱しすぎなんですよ。

ご家庭では、火が通っているか心配で
しかも、強火で長時間煮込むから
魚から水分が出てパサつくのです。

『以外と早く火は通る』

そうですね、魚の切身ならスーパー等で購入できる物なら、5~10分(魚の大きさで多少変化)
あれば火が通ります。

そして、強火で煮込み続けるとパサつくので
煮汁(合わせた調味料)が沸騰したら
魚を入れてひと煮立ちしたら弱火にして煮汁の表面が軽く揺れるくらいで煮込めばパサつきにくいですよ。

②生臭さが残る?

魚の持つ生臭さが残ってしまうなんてない?

これは魚の持つ臭いなんでしかたないですが
このテクニックで生臭さを感じなくなります。

例えば、煮汁に生姜を入れて煮る方法がありますが
始めから入れて煮るのではなくて、仕上げる直前に加えて軽く煮ると生姜の香りも抜群で生臭さを感じなくなりますよ。

人間の鼻は鈍感なので魚の生臭ささより
強い香りを出せば大丈夫です。

他には、実山椒を入れて煮る方法等かあります。
実山椒の場合は軽く潰して始めから入れて煮る事です。

その他、仕上がって盛り付けた後に!
木の芽を添えたり
刻んだ柚子の皮をのせたりすると大丈夫です。

下処理不足も生臭さの原因!

煮魚を作る時の魚は[霜ふり]と言う調理法をするとこで生臭さは激減する。

沸騰させたお湯に魚の切身をサッとくぐらせ冷水に取り出して表面に浮き上がったヌメリや汚れ、余分な脂を軽く手でこすりながら洗い流す

この方法をしてから煮魚を作ると最高#59120;#59000;#59000;

これで生臭さから脱出です。



③煮崩れを防ぐ!

はい!こらは骨付きの切身を使えばだいたい解消できます。

スーパー等で頼めば中骨をつけたまま切身にしてくれますので頼んでおけば大丈夫!

後は強火で煮続けない事!
沸騰したら弱火~中火が良い!
長時間煮込まない事!

魚の持つ水分を保ちながら煮込めばパサつくないし
身もふっくらとし、しっかりしているので
煮崩れにくいです。

赤魚やメバル等の少し小さめの丸ごと煮れる
魚を調理すれば安全です。

出来るだけ調理中に触らない、煮込みおわるまで
に触らるとダメょ~ダメダメ

④たまり醤油を使ってみて下さい!

普段使っている醤油もよいでしすが
普段の醤油の量を半分へらしてたまり醤油を半分加えてみて下さい。
煮魚の時はたまり醤油を加えればコクが出て美味しく作れますよ!

ちょっと煮汁が黒くなり仕上ります
お店で出てくる煮魚みたいですよ!

どうですか?
ちょっとした事をするだけですよ!

この方法を用いればプロ顔負けの煮魚が作れますよ!

他にもテクニックはありますが
難しい説明になりますので
今回は簡単なコツ&ポイントを説明させて頂きました。

ちょっと難しそうな煮魚ですが
ビビらずに挑戦してみて下さいな!

ありがとうございました。


コチラで赤魚の簡単レシピ処理してます。
お暇なら読んでね
クリックするとレシピページに移動します。




美容・美肌・健康を毎日の食事に取り入れる
今、話題の方法があるんです。
気になる方はコチラクリックで詳しく説明しているページに移動しますので読んでちょ!






人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

にほんブログ村





京都で居酒屋やってます。
お近くにお越し際は是非よろしくお願いいたします。

電話、ネットにてご予約受付中!
お仲間との集まりに宴会等に!
ホットペッパーに掲載してます。
クリックでHotPepperページに飛びますので覗いて見てね




レッティさんにも掲載してます。
https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB10801/100001029359/

LINEスタンプも作ったよ買って欲しい
https://line.me/S/shop/sticker/author/143837

詳しく載っているので気になる方は見て下さいね。











はてブよろしくお願いいたします#59120;