カリカリ舞茸のチーズ焼きが美味しい簡単レシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、絶品おつまみ!カリカリ舞茸チーズ焼き
表面は香ばしくカリッカリで噛み締める度に溢れ出す旨味がヤバい一品です。
材料を混ぜ合わせてフライパンで焼くだけなので
簡単に作れて美味しいよ
失敗しない!簡単なコツも説明しながら作ったので
是非お試しよろしく〜
それでは、さっそく
カリカリ舞茸チーズ焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
舞茸 1P
ピザ用チーズ 50g
片栗粉 大さじ1
おろしニンニク 少々
塩胡椒 少々

【作り方】
①舞茸は細かめに細長く切り分ける
②ボウルに舞茸・チーズ・片栗粉・ニンニク・塩胡椒を入れ全体的に混ぜ合わせる
(チーズの塩気があるので塩胡椒はお好みで)
③フライパンにクッキングシートをひき、②を薄く広げて入れたら弱火で加熱する
④5分ほど焼いたらチーズがとろけて全体的に引っ付きます!裏面に香ばしく焼き色が付いたら
クッキングシートごとお皿に引き上げる
⑤クッキングシートを引き抜き、表面にかぶせたら
フライパンにひっくり返して移し替える!
再び弱火で5分ほど焼いて焼き色を付ける!
はい!できあがり〜
食べやすい大きさに切り分けて
召し上がれ
サックサクで香ばしく
中から舞茸の風味とチーズの旨味が滲み出る
絶品おつまみ!
クッキングシートを使えば簡単で失敗しない
凄く美味しい一品なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
カリカリえのき!手軽で美味しい簡単レシピはフライパンで焼くだけ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、最近人気の「カリカリえのき」レシピ
フライパンで焼くだけなのに凄く食感も楽しめ
美味しい一品です。
そして、簡単に美味しく下味を付ける方法と
バラバラにならない切り方のコツを紹介しながら作りましたので参考にして下さい。
それでは、さっそく
カリカリえのき 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
えのき茸 1P
焼き肉のタレ 大さじ1
片栗粉 大さじ2
粉チーズ 大さじ1

【作り方】
①えのき茸は石付きはギリギリで切り落とす!
根元の所が引っ付いた状態なので
3〜5mm幅で根元に切り込みを入れ、割く様に板状に切り分ける
②ポリ袋に、①と焼き肉のタレを入れ全体的に振って絡める!袋の空気を抜いて約10分漬け込む
(時々、袋の上から優しく揉むと、えのき茸の水分が滲み出て全体的に浸かります)
③②に片栗粉・粉チーズを加え振って表面に粉類をまぶす
④フライパンに油(胡麻油がおすすめ)を多目にひき、③を並べて入れる!
⑤中火で加熱ながら、約5分ほど裏表をひっくり返しながらカリッと香ばしくなるまで焼き上げる
はい!できあがり〜
冷たい状態から加熱する事で水分も飛びやすく
表面がカリッカリで香ばしく焼き上がります
下味もついているので噛み締める度にに旨味が広がり外はカリッと香ばしく中はシャキシャキの食感でめちゃくちゃ美味しいえのきレシピ
おかず・おつまみに抜群なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
エリンギのガーリックマヨチーズ焼きはトースターで適当に焼くだけで美味しい [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、目分量で適当に作っても美味しい
エリンギのガーリックマヨチーズ焼き!
適当に混ぜ合わせるだけなのに美味しいソースを
エリンギの表面に塗ってトースターで焼き上げるだけ!
シャキシャキっとした食感のエリンギに
まろやかなコクのあるソースが絡んで美味しい
手軽に作れる一品なので
是非一度作ってみて下さい
それでは、さっそく
エリンギのガーリックマヨチーズ焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
エリンギ 1p
マヨネーズ 適量
ピザ用チーズ 適量
おろしニンニク 適量

【作り方】
①エリンギは根元を切り落とし
縦に半分〜3等分ほどに切り分ける!
②エリンギの片面に数か所!!切り込みを入れる
③ボウルにマヨネーズ・おろしニンニク・チーズを適量に入れチーズを細かく潰しながら混ぜ合わせる
④トースター用の鉄板などにエリンギを並べて乗せ表面に③を広げて塗る
⑤トースターで様子をみながら香ばしく焼き上げる(約8分)
はい!できあがり〜
適当に作っても美味しい焼きエリンギ
ガーリックマヨチーズがコクまろで!
シャキシャキの食感!旨味のあるソースが
味わい深くクセになる一品なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
簡単なのに旨すぎ悶絶するちくわレシピ完成 [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、コスパ抜群のちくわを使った
混ぜ合わせるだけ作れる特製ピリ辛タレを
絡めるだけなのに凄く美味しいレシピ
手軽に作れて!おかず・おつまみにオススメで
パクパク食べられる一品なので
是非一度作ってみて下さい
それでは、さっそく
ちくわのピリ辛焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ちくわ 1P
かけるチーズ 適量
煎り胡麻 適量
「ピリ辛タレ」
コチュジャン 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
濃口醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1
※ピリ辛タレは調味料を混ぜ合わせ馴染ませるだけ

【作り方】
①ちくわは、コロコロっと食べやすい大きさに切り分ける
②フライパンにちくわを入れ表面を転がしながら弱火で5分ほどじっくり香ばしく焼き直す
③火を消し、ピリ辛タレを適量加えて全体的に煮絡める!煎り胡麻を加え絡める
④器に盛り付け、表面にかけるチーズをトッピング
はい!できあがり~
チーズと一緒に食べてみて〜
香ばしく焼き直したちくわ!美味しさが増し
ほんのり甘いピリ辛タレが刺激的でクセになる味わい深い一品
手軽にコスパ良く作れ凄く美味しいので
めちゃくちゃオススメ
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
フライパンで焼くだけで絶品ベビーホタテおつまみレシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、スーパーで気軽に買えるベビーホタテを使った私が良く作るおつまみレシピ!
凄く簡単で美味しくお酒の肴に最高
フライパンで焼き上げるだけなのに滲み出る旨味がクセになる一品なので是非作ってみて下さい!
それでは、さっそく
ベビーホタテのガーリックマヨチーズ焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ベビーホタテ 1P
マヨネーズ 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
粉チーズ 適量

【作り方】
①ボウルにベビーホタテとマヨネーズ・おろしニンニク・粉チーズ入れ混ぜ合わせ表面に絡める!
②フライパンを中火で温め①を入れ
両面をコロコロっと返しながら香ばしい焼き色を付け温める!
はい!できあがり~
お好みで一味唐辛子や黒胡椒を掛けると更にお酒との相性抜群
噛みしめる度に滲み出るベビーホタテの旨味と甘味!表面のガーリックマヨチーズの美味しさが絡んで止まらねぇおつまみです!
凄く簡単なので是非作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
電子レンジで手軽で絶品!!砂肝おつまみレシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、手軽に電子レンジで作れる
砂肝おつまみレシピ!
キッチリ下処理してレンジで加熱しても
固くならずに火を通す事ができる方法も!
簡単にサッと作れるので
お酒のお供に抜群なのでお楽しみください。
それでは、さっそく
食感が癖になる砂肝おつまみ 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
砂肝 200g
麺つゆ 100cc(ストレート)
おろし生姜・ニンニク 各小さじ1
胡麻油 適量
※濃縮タイプの麺つゆの場合は希釈した状態で使用して下さい。

【作り方】
①砂肝の白くて固い所を取り除く!
片面に格子状に切り込みを入れる
②耐熱容器に①・麺つゆ・ニンニク・生姜・胡麻油を入れ!全体的に混ぜ合わせる
③ふんわりラップをして、電子レンジ600wでまず1分加熱する
④加熱後!全体的に混ぜ合わせる
再び電子レンジで1分加熱する
⑤3〜4回に分け混ぜながら加熱を繰り返し
全体的に火が通ったらok
⑥粗熱を取り除き、冷蔵庫で1時間ヒヤシテ馴染ませる。
はい!できあがり~
お好みで黒胡椒や一味唐辛子を振り掛けると
更に刺激が加わりおつまみ感アップ
シャリシャリの食感が癖になる絶品砂肝おつまみレシピなので是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
フライパンで簡単!かぼちゃチーズベーコン焼きの作り方 [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、子供〜大人まで大好評の
かぼちゃチーズベーコン焼き!
フライパンで香ばしく焼いてホクホクっとした
かぼちゃに旨味をプラスした簡単レシピです。
おかずとしては勿論!おつまみにもなる
かぼちゃチーズベーコン焼き!
フライパンで焼いて作れた簡単で美味しいので
是非一度作ってみて下さい
それでは、さっそく
かぼちゃチーズベーコン焼き 作り方
紹介させて頂きます。
そして、動画内で使用した便利調理アイテム
↓↓↓コチラから
マルチフライパンカバー「MAGIC」公式サイト
https://listyc.com/product/magic.html
楽天市場スーパーセールキャンペーン
セール期間:2022年9月4日(日)20:00~2022年9月11日(日)01:59
上記期間、数量限定で半額セール開催
楽天セールページ:https://item.rakuten.co.jp/dlds/magic
【材料】
かぼちゃ 約1/5個
スライスチーズ 2枚
ベーコン 4枚(ハーフカット)
オリーブオイル 適量
塩胡椒 適量
【作り方】
①かぼちゃは、5mm幅で食べやすい大きさに切り分ける
②ベーコンは半分に切り、チーズは4等分に切り分け、チーズとベーコンを1枚づつ重ねておく
③フライパンに油をひき、中火で温める!
かぼちゃを並べて入れ、香ばしい焼き色を付ける
④焼き色が付いたら、火力を「とろ火」に変え
かぼちゃをひっくり返す!表面に②をトッピングしたら、蓋をして約5分蒸し焼きにして火を通す
⑤器に盛り付けた、オリーブオイルを回し掛け
お好みで塩胡椒を振り掛ける
はい!できあがり~
ほんのり甘くてホックホクのかぼちゃに
チーズベーコンの美味しさが加わり
めちゃくちゃ旨い一品なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。


人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
電子レンジだけで簡単「とろけるよだれ茄子」レシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、電子レンジで手軽に作れる
ピリ辛の刺激とコクがクセになる「よだれ茄子」
レンチンした茄子は柔らかく熱々で
特製のピリ辛タレが馴染んで
めちゃくちゃ美味しい絶品です。
火を使わずに作るので暑い日にオススメの
簡単お手軽レシピなので是非お試し下さい。
それでは、さっそく
レンジで簡単よだれ茄子 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
茄子 2本
☆麺つゆ 大さじ2
☆食べるラー油 大さじ2
☆オイスターソース 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆煎り胡麻 適量

【作り方】
①茄子はヘタを取り除き、皮を数か所剥き取り
ラップで包み込んだら、電子レンジ600wで3分加熱して柔らかく火を通す。
②ボウルに☆の調味料を入れる混ぜ合わせる
③レンチンした茄子は食べやすい大きさに切り分ける!
④熱々の茄子を②に入れ全体的にタレを絡める
器に盛り付けたら、残ったタレも上から掛けて
お好みで刻み葱をトッピングすると更に美味しい
はい!できあがり~
とろっとろ茄子にコクと刺激のあるタレが絡んだら
よだれ茄子!
めちゃくちゃ美味しいので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
今年の流行り?オクラの唐揚げは抜群に美味しい簡単レシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、流行りのオクラを唐揚げを
少量の油で!フライパンでサクッと香ばしく作る
手軽なレシピです。
味付けも家にある調味料を使い
お子様も食べやすい味わいに仕上げました!
おかず・おつまみにもオススメなので
美味しいオクラの唐揚げをお楽しみ下さい。
それでは、さっそく
香ばしオクラの唐揚げ 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
オクラ 1P
麺つゆ 大さじ1(2倍濃縮)
カレー粉 小さじ1/3
おろしニンニク 少々
小麦粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1

【作り方】
①オクラをネットに入れたまま流水に当てゴシゴシと揉み洗いする!(綺麗にうぶ毛が取り除けます)
②オクラの頭取り除く先っちょを少し切り落とし
ガクの固い所を剥きとる!
③ビニール袋にオクラを入れ、麺つゆ・ニンニク・カレー粉を加え揉み合わせて10分置いて下味を付ける!
④③に小麦粉と片栗粉を加え!全体的に絡める
粘り気のある衣が纏わり付いたらok
⑤フライパンの底一面に薄く油をひき中火で温める
オクラを離して入れ表面を転がしながらカリッ香ばしく焼き上げる!
表面が全体的にサクッと香ばしくなり
火が通ったらok
はい!できあがり~
表面はサックサクでカレーの風味がクセになる
オクラの唐揚げ!
めちゃくちゃ美味しく止まらない一品なので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
フライパンでゴーヤーの揚げ焼きが美味しい簡単レシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回はゴーヤの揚げ焼き!
キッチリ下処理したゴーヤは苦味を抑えられ
旨味を加えた衣を纏わせフライパンで作れる
簡単で美味しい一品です。
少ない油でカリッと香ばしく作れるのもオススメで
おかず・おつまみに抜群なので
美味しいゴーヤ料理をお楽しみ下さい。
それでは、さっそく
衣が旨すぎるゴーヤの揚げ焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ゴーヤ 1本
塩昆布 大さじ3
煎り胡麻 大さじ1
塩・砂糖 各小さじ1/2(下処理用)
固めの天ぷら衣 適量
※目安※今回は、小麦粉 大さじ10に水 50ccを混ぜ合わせました!

【作り方】
①ゴーヤを半分に切り、中の種と綿を取り除く
②ゴーヤを3〜5mm幅で切り分ける
③切り分けたゴーヤに塩・砂糖を絡めて10分馴染ませる!余分な水分と苦味が抜けるのでサッと水洗いして水気を拭き取る!
④衣を合わせる!固めの天ぷら衣に塩昆布と煎り胡麻を加え混ぜ合わせておく!
⑤③を④に加え、表面にしっかり纏わせる!
⑥フライパンに油(胡麻油がオススメ)を底一面に薄く広けて入れ中火で温める!⑤を入れ
全体的に表面をカリッと香ばしく揚げ焼きにして火を通す
はい!できあがり~
旨味を纏わせた衣がカリッと香ばしく
優しくほろ苦いゴーヤは癖になる味わいで
めちゃくちゃ美味しいので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
フライパンで焼いて麺つゆに漬けるだけで美味しい無限オクラの簡単レシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、おかず・おつまみに抜群の
フライパンで焼いて麺つゆに浸けるだけの
簡単な焼き浸しの作り方!
麺つゆに香りと刺激を加え
香ばしく焼き上げたオクラを浸けるだけなので
凄く簡単で美味しいオススメのレシピなので
ぜひ一度作ってみて下さい。
それでは、さっそく
無限オクラの焼き浸し 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
オクラ 1P
麺つゆ 200cc(ストレート)
おろしニンニク 小さじ1
おろし生姜 小さじ1
山葵 小さじ1

【作り方】
①麺つゆにニンニク・生姜・山葵を加え
しっかり馴染ませたら冷蔵庫で冷やしおく
②オクラはネットに入れたまま、流水でゴシゴシと揉み洗いする
(簡単綺麗にうぶ毛が取り除けます)
③オクラの固い所にを綺麗に剥きとる
④フライパンにオクラを並べて入れ、コロコロと転がしながら5分ほど焼いて表面に焼き色を付ける
オクラに火が通り柔らかくなったらok
⑤①に熱々の④を漬け込んで3時間ほど冷蔵庫で馴染ませる!
はい!できあがり~
香ばしく焼き上げたオクラはシャキシャキの食感を残しつつネバとろで、薬味の風味と刺激を吸い込み
パンチのある味わいで美味しすぎて止まらない
無限オクラの焼き浸し!
フライパンでサッと焼いて麺つゆに漬けるだけで
凄く美味しい一品が作れるので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
フライパンで焼くだけ!!ミニトマトのベーコンチーズ焼きの簡単おつまみレシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、お酒との相性抜群の
居酒屋風おつまみレシピ!
ミニトマトをベーコンで巻き上げ表面にチーズを纏わせた、フライパンで焼くだけで作れる簡単おつまみです。
一口食べるとプチっと弾けて中から溢れる
トマトの甘味と酸味をベーコンとチーズの美味しさが受け止めてくれる美味しさ一品!
それでは、さっそく
ミニトマトのベーコンチーズ焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ミニトマト 10個
ベーコン 10枚(ハーフカット)
スライスチーズ 2枚
オリーブオイル 適量
塩胡椒 適量

【作り方】
①ミニトマトはヘタを取り除きサッと水洗いする
②ミニトマトをベーコンで巻く!
③②を竹串などで2〜3個突き刺す
④フライパンで表面を香ばしく焼き上げる
(弱火〜中火の間の火力でじっくり加熱しながら全体的に温める)
⑤香ばしく焼けたら火を消し、表面にスライスチーズを乗せ!蓋をして蒸らしチーズをとろけさす!
⑥器に盛り付け!オリーブオイルを回し掛けたら
塩胡椒を軽く振り掛ける!
はい!できあがり~
居酒屋風のトマトベーコン巻き!
オリーブオイルの風味と相性抜群の
ミニトマト・ベーコン・チーズの美味しい組み合わせで、お酒がススム絶品おつまみなのて
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
獅子唐の豚肉巻きは○○で焼き上げろ? [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、ししとうの豚肉巻きの簡単レシピ
ししとうも素早く下ごしらえできる方法と美味しく仕上げる為に!ある調味料で焼き上げました!
まろやかで旨味を引き立てた
おかず・おつまみ・お弁当に大活躍間違いなしの
一品なので是非作ってみて下さい。
それでは、さっそく
ししとう豚肉巻き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ししとう 20本
豚バラスライス 10枚
スライスチーズ 2枚
マヨネーズ 大さじ1
ポン酢 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1

【作り方】
①ししとうを串などに突き刺しヘタを取り除く
(ししとうに穴を空けておく事で加熱した時に破裂しない様にする為)
②スライスを縦5等分に切り分ける
ポン酢にニンニクを加え混ぜ合わせておく
③豚バラ肉を広げて並べ、スライスチーズ・ししとうを乗せ引き締める感じで巻き上げる!
④フライパンに、マヨネーズを入れ弱火〜中火の間の火力で、じっくり加熱して分離させ油にする
⑤③を並べて入れ表面を、こんがり香ばしく焼き上げる(片面焼くと2分)
⑥全体的に焼けたら、ニンニクポン酢を加え
全体的に転がしながら表面にタレを絡める!
煮詰まり、とろみが付いてきたらok
はい!できあがり~
シャキシャキのししとうに豚肉の旨味が纏わりつき
マヨネーズで焼き上げているのでコクまろ!
おかず・おつまみ・お弁当にと万能で美味しい
ししとうの豚肉巻き!
是非一度作ってみてください
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
ゴーヤのクリームチーズ和え!絶品おつまみレシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、栄養も豊富で夏に食べておきたい
ゴーヤの絶品おつまみレシピ
きっちり下処理したゴーヤは苦味を抑えられ
シャキシャキとした食感も感じられ!
特性チーズ衣との相性抜群
めちゃくちゃ美味しい
お酒にピッタリの一品なので
是非お試し下さい。
それでは、さっそく
ゴーヤのチーズ衣和え 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ゴーヤ 1本
クリームチーズ 80g
濃口醤油 大さじ1
酒 大さじ1
山葵 小さじ1/2
塩・砂糖 各小さじ1/2(下ごしらえ用)
鰹節 適量

【作り方】
※クリームチーズは常温に戻しておき
①ゴーヤは半分に切り分け、綿と種を取り除く
②ゴーヤを約2mmでスライスする!
ボウルに入れ、塩・砂糖を加え全体的に絡めて
10分ほど馴染ませておく
③②を約2分茹で上げ火を通したら、流水で冷やして水気をしっかり取り除く
④ボウルにクリームチーズ・濃口醤油・酒・山葵を加え滑らかになるまで混ぜ合わせる!
⑤③を④に入れ全体的に混ぜ合わせ馴染ませる
はい!できあがり~
盛り付けたら鰹節をトッピング
チーズ衣のコクと円やかさが、ほろ苦いゴーヤとの相性抜群で!
めちゃくちゃ美味しいおつまみレシピなので!
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
フライパンで焼くだけ?激旨ししとうおつまみレシピ [簡単おつまみ]
皆様おはこんばんち!
今回は、フライパンでサッと焼くだけで旨い
ししとうの絶品おつまみの作り方!
香ばしく焼き上げサッと味付けするだけなのに
めちゃくちゃお酒に合う旨味と風味がヤバい
ししとう料理なので是非一度作ってみて下さい。
それでは、さっそく
香ばし絶品ししとう焼き 作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
ししとう 1P
マヨネーズ 大さじ1
おろしニンニク 適量
粉チーズ 適量
一味唐辛子 適量

【作り方】
①ししとうのヘタを取り除き、身に穴を空けておく
②フライパンに重ならない様に広げて並べ、中火で加熱しながら表面に香ばしい焼き色を付ける
③全体的に焼き色が付き、ししとうが柔らかくなったら火を消す!
④ココからはフライパンの余熱で調理!
マヨネーズを加え全体的に絡める!続いてニンニクを加え絡める
⑤器に盛り付け、粉チーズをたっぷり振り掛け
一味唐辛子をお好みで掛ける
はい!できあがり~
マヨネーズとニンニクでパンチの効いた
焼きししとう!粉チーズと一味唐辛子も癖になる
味わいでおつまみに抜群の一品
お酒との相性抜群で美味しいので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします