ベーコンの西京漬けの作り方!旨味と香りが抜群のおつまみ [簡単おつまみ]



皆様おはこんばんち!
今回は、オールマイティに大活躍する
最強のベーコン おつまみ 料理!
どんな酒でも相性抜群のベーコン西京焼き
ベーコンの旨味と脂!味噌の風味と香りが
見事にコラボレーションした
本当は教えたくなかった私のレシピ
ベーコンの西京焼きの作り方です
めっちゃ美味しいので是非一度お試し下さい
それでは、さっそく
ベーコン西京焼きの作り方
紹介させて頂きますね!
【材料】
ベーコンブロック 200g
「味噌床」
京風白味噌(甘口) 500g
酒 50g
みりん 50g
【作り方】
①まずは味噌床を作ります!
白味噌に酒・みりんを加え混ぜ合わせる!
「味噌床の作り方はコチラ参考にしてね」
https://youtu.be/KVHvLF7IC1M
②ベーコンを1cm幅でスライスする
③味噌汁に②を埋め込んで!表面からベーコンが出ない様に味噌をかぶせる!
④③を冷蔵庫で最低半日〜2日漬け込む!
(半日だと、あっさり味噌風味!オススメは2日間)
⑤味噌床からベーコンを取り出して、表面の味噌をサッと洗い流し水分を拭き取る!
⑥フライパンに⑤を並べて、弱火でじっくりと
加熱して焼き色を付ける!
ひっくり返して、裏面も同様に焼き色を付ける
(味噌漬けは焦げやすいので火力注意)
綺麗に盛り付けてできあがり〜
めっちゃ香ばしいベーコンと味噌の風味
旨味がバランスよく凄く美味しいよ
お酒との相性抜群!勿論ご飯のお供にも
ベーコンの西京焼き!オススメなので
是非作って下さいね
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
コメント 0