SSブログ

田作り(ごまめ)の作り方!冷めてもサックサク仕上がる方法 [その他料理]



プロが隠してる?出汁巻き卵を美味しく作る為の秘密!

鶏肝も、キッチリ下処理すれば臭くない?老舗料亭のやり方

材料2つで簡単美味しい?おかず&おつまみの作り方!




皆様おはこんばんち!
おせち料理の定番!
「田作り」(ごまめ)の作り方
甘辛く美味しいよね!小さくてもお頭付き(笑)

今回は、ごまめをサックサクに仕上げる為の
変わった作り方を消化しますね!

ごまめの水分を完全に飛ばすのは難しいけど
私の行う方法でバッチリのプロの技!

冷めてもサックサクなので
橋が止まりませよ〜

【田作り?】

田作りは、文字通り「田を作ること」に由来する。
昔は、田植えの肥料に乾燥したイワシが使われていたことから、「田作り」と呼ばれるようになった。
 田作りが正月のおせち料理に入れられるのは
田植肴として田作りを食べて豊作を祈願していたことに由来する。

別名、ごまめ(鱓、五万米、五真米、古女)、ことのばら。正月のおせち料理、祝い肴として欠かせないものの一つである
(Wikipediaから引用)

それでは、さっそく
田作りの作り方を紹介させて頂きますね

【材料】

ごまめ 50㌘

濃口醤油 大さじ2

たまり醤油 小さじ1

みりん 大さじ1

酒 大さじ1

砂糖 大さじ3

胡麻 適量

【作り方】

①ごまめの水分を飛ばします。

オーブンを100℃に設定して
鉄板にクッキングシートを引いたら
ごまめを広げてのせて

1時間半ほど、ごまめを焼く
約30分おきに、オーブンから取り出し
全体的に混ぜて広げ直す!

水分が飛んだら冷めるまで置いておく

※ごまめが冷めて、半分に折ってみて
軽くサクッと折れたらOKの印!

②少し大き目の鍋やフライパンに
濃口醤油、たまり醤油、みりん、砂糖を合わせる

中火に掛けて、沸騰させて煮詰める
※沸騰中の気泡が大きくなり、タレにとろみが付いてくる位まで!

③水分を飛ばした、ごまめを②に加え
弱火にして、全体的に絡める

④タレが全体的に絡んだら、酒を加えて
強火にして一気に全体的に絡め水分を飛ばす

※焦げやすい状態になっているので火力注意
短時間で一気に行う!

⑤バット等に④を広げて胡麻を全体的振りかけ
冷ます

できあがり〜!
サックサクで甘辛い「田作り」

オーブンで、しっかり中まで水分を飛ばす事で
冷めてもサクサクの食感が楽しめるよ
是非、手作りおせち料理を作ってね
ありがとうございました。







人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
ネクストフーディスト






【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】




私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……

はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。

京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。

シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。

アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!

お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!

もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~

TEL075-708-7419

もちろんネット予約も受付中!

こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!
IMG_20180430_175001_623.jpg


はてブよろしくお願いいたします
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

スポンサードリンク