冷やし中華のたれの作り方!簡単美味しい自家製でプロの味! [簡単おつまみ]
【期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場】

【知らなかった〜!料理が楽しくなる一押しグッズ一覧】

【贅沢お肉を食べ比べ!絶品お取り寄せ一覧】

【美味しい魚を自宅で堪能!海の幸オススメセットはコチラ!】

皆様おはこんばんち!
今回は、冷やし中華を賄いで作りました
しかし、スーパー等に売ってある冷やし中華セットの付属のたれ!
量がすくなくて味が濃くないでしか?
そんな事で自家製のタレを作りました
甘味・酸味のバランスのとれたプロの味
簡単なのに美味しいですよ
自分で作ればたっぷり掛けてもいいよね
しかも味付けも濃くないので安心
麺に絡めて食べられる。
本来は鶏ガラスープを使って作るのですが
鶏ガラスープを家で取るとは面倒くさいので
鶏ガラスープの素等を使って仕上げた
プロの味に近いバランスのとれた
冷やし中華のタレになりました!
暑い日が続く夏は冷やし中華だよね!
それでは、さっそく
プロ味風の冷やし中華のたれ
作り方・レシピを紹介させて頂きます。
【材料】
濃口醤油 100㏄
水 100㏄
酢 90㏄
砂糖 80㌘
鶏ガラスープやコンソメの素 適量
胡麻油 少々
【作り方】
①鍋に胡麻油以外の材料を入れて
火にかけてひと煮立ちさせる!
②砂糖等を溶かしたら、火を止めて
胡麻油を加える!
③全体的に混ぜ合わせて
しっかり冷やす。
出来上がり〜
簡単で美味しいプロの味付けを再現
後は麺を湯がいて、お好みの具材を盛り付けて
召し上がれ〜
ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

【レゴブロック】

【世界のセレブ達とツーショット! お台場デートはマダム・タッソー東京】

【WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』】

【こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」】

【急なパーティーに出席等、明日は綺麗に見せたいって時はコレだ!】
私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
コメント 0