【料理上手】大人から子供まで皆大好き【ハンバーグ】簡単に作れる美味しいレシピだから是非挑戦してみてよ! [牛肉料理]

☆オススメの万能調味料↓↓↓
『四季の彩』七福醸造
皆様おはこんばんち!
皆大好きハンバーグ!
大人から子供まで好きですよね~~
当店のランチでも大人気のメニューです。
お肉の旨味を感じるし柔らかくで食べやすいし
ボリユームもあって最高ですよね~!
お肉は栄養素もたくさん含まれているから
パワーアップだ!
【ハンバーグとは?】
肉料理の1つです。 正式にはハンバーグステーキです。 ハンバーグの始まりは、ドイツのハンブルグでのタルタルステーキと言われ、名前の由来もハンブルグが変化していきハンバーグとなった説が!wikiから引用!
皆大好きハンバーグ!
今回はハンバーグの基本的な作り方を紹介させて頂きます。
基本的にハンバーグを作るのは簡単ですよ!
難しく考えない!
誰でも作れる簡単な肉料理です。
確かに、飲食店で提供されているハンバーグには
様々な工夫がされていて、メチャメチャ美味しいですが
ご家庭で自分で作って食べるハンバーグも旨いですよ!
ご家庭では、まず簡単に基本的なハンバーグから
なれてきたら工夫してアレンジも簡単!
ハンバーグの基本的な材料はスーパー等で手軽に手に入りますし安い牛ミンチを使っても意外と美味しくなりますよ、ボリュームもあり大満足!
なので基本的なハンバーグの作り方
簡単レシピにしちゃいました
ではでは、さっそく紹介させて頂きます。
【基本的なハンバーグ】
《材料》
牛ミンチ肉 400㌘(合挽きでもok!)
玉葱(大) 1個(約200㌘)
卵 1個
パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ1
バター 小さじ1
塩、こしょう 適量
ナツメグ(粉) 適量
以上です。
☆オススメの万能調味料↓↓↓
『四季の彩』七福醸造
《作り方》
①玉葱をみじん切りにします。
フライパンにバターを入れて火にかけてバターが溶けたら、みじん切りにした玉葱を加えて焦がさないように炒める!(水分がなくなるまで)
できたら冷ます

②ボウルに、牛ミンチ肉、①の玉葱、パン粉、牛乳、卵を入れて、塩、こしょう、ナツメグを軽くふる!

そらから、全体的に混ぜ合わせてから
メチャメチャよくこねる!
手のひらで押さえつけながら、しっかりこねて
混ぜ合わせる。
※しっかりこねて混ぜ合わせる事で、じっとり柔らかく
ジューシーなハンバーグに仕上がります。
肉感が感じたい方は、あまりこねずに混ぜ合わせる

③②のハンバーグの種を3~4等分に分けて1つづつ
丸く成型します。

この後、ハンバーグの種の中に空気が入っているので
空気抜きをします。
(空気が入っていると焼けむらが出て焼けにくい為!)
[空気抜き]……ハンバーグの種を両手の平の中で包み込んで上下に叩きつけるようにペタペタと衝撃を与える!
20~30回!]
要するに肉同士を叩いて密着させて空気を抜くんです。
④ハンバーグの種をお好みの形に成型する!
丸型・俵型・わらじ型等々
成型した後に真ん中を軽く押えて窪みをつくる!
※真ん中は火が通りにくい為!&焼けると真ん中の肉が膨らんでくるので!
⑤フライパンを火にかけて熱したら油をひいて④を入れる!(中火の強火)
焦げない用に注意して焼き色を付ける!

⑥ハンバーグをひっくり返してから、水をフライパンのまわりから流し入れてから弱火にしてフライパンに蓋をする。
⑦そのまま5~7分程加熱(蒸し焼きにする)
⑧ハンバーグの真ん中に串等を刺して透明な肉汁が滲み出てきてら火が通った証!
(赤く濁った汁が出てきたらまだ加熱不足です)
出来上り~~!

お好みのソースやタレをかけて召し上がれ~~!
私は、おろしぽん酢を掛けて食べるのが好きです
さっぱりして美味しいよ!オススメです。
ハンバーグって嫌いな方
少ないと思いますので是非挑戦してみてよ!
なんか料理を作った~~て感じがしますよ!
綺麗に美味しく作れたら
皆、笑顔
作る時も笑顔で楽しく
『笑顔は料理の最大の隠し味』なんねて!
ありがとうございました。
☆オススメの万能調味料↓↓↓
『四季の彩』七福醸造
自分で作ったハンバーグも美味しいが、メチャメチャ美味しいハンバーグがお取り寄せできますよ!贈り物等にも大変喜ばれている極上ハンバーグ、なんとあのシャトーブリアンや最上級の牛タン等を使用して作られたハンバーグを是非ご家庭で食べてみて!

遂に登場、大手ネット広告会社が最短即日で キャッシュバックの通販サイトを立ち上げ! 贈り物・日用品・雑貨・コンタクトレンズ等々100以上のshopから選び放題!
新サービス登場!会員登録なしでもコストコの商品が買える、しかも配達してもらえる嬉しいサービス知ってますか?
料理上手は知っている!出汁の大切さと旨味の秘密!これが料理上手への近道だ!
急なパーティーに出席等、明日は綺麗に見せたいって時はコレだ!
美容・美肌・健康を毎日の食事に取り入れる 今、話題の方法があるんです。 気になる方はコチラクリックで詳しく説明しているページに移動しますので読んでちょ!

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

にほんブログ村
私の趣味の料理ブログ読んで下さりありがとうございます。
たまに変な好き勝手な事も書いてますがお許しを……
はい!私、京都 市役所前 で【京都串でん】と言う屋号で
串カツ&おでんをメインにした居酒屋を営んでおります。
京都の老舗料亭で12年間お世話になり料理を学ばせて頂きました。
美味しい季節の食材を使用した料理も豊富に提供しております。
シンプルな料理から珍味などを楽しんで頂きたく、できるだけ
お安く提供しております。
アルコール類も、酒屋さんと相談して私の好みで
色々と揃えております!
お近くに来られた際には、よろしくお願いいたします!
料理が好きな方は大歓迎、料理について楽しく熱くお話しましょ!
もちろん、各種宴会も受け付けております!
少人数でのお仲間との集りに最適ですよ~~
![[指でOK]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/204.gif)
TEL075-708-7419
もちろんネット予約も受付中!
こちら↓↓↓クリックで公式ページにて更に詳しく、ネット予約も受付中!

はてブよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
タグ:ハンバーグ
コメント 0