寒い日には食べたくなる!失敗しない【鱈ちりポン酢仕立て】簡単レシピ [魚介類料理]
皆様おはこんばんち!
今回は冬が旬の鱈(たら)を使った簡単レシピ
メチャメチャ美味しいからね!
しかも失敗しらずのレシピです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
鱈(たら)はタラ目タラ科のうちタラ亜科に所属する
魚の総称でごさいます。
北半球の冷たい海に住んでいる低生魚です。
タンパクな白身の魚で美味しいですよね。
鱈(たら)は風邪の予防や眼精疲労の緩和などの効果が期待できます。
脂肪分が少なく年配の方や胃腸の弱い方でも食べやすい魚です。
旨味成分のイノシン酸やグルタミン酸が豊富なので
タンパクなのに美味しい魚ですよ!
その鱈(たら)を使った簡単レシピ
【鱈ちりポン酢仕立て】です。

ではでは、さっそく簡単レシピ紹介させて頂きます。
《材料》
鱈(たら) 3切れ(1切れ50~60㌘)
白菜 1枚
椎茸 1枚
豆腐 1/6丁
お好みで、紅葉おろし、刻みネギ
出汁 100㏄
酒 100㏄
ポン酢 100㏄
以上です。
《作り方》
①鱈(たら)の切身に薄塩をして10~15分置いておく!

②白菜、椎茸、豆腐を切り分ける
③鍋に鱈(たら)、椎茸、豆腐、白菜を入れて
そこに、出汁、酒を入れて火にかける。

④沸騰したら中火でコトコト5分位加熱して火を通す
⑤火が通ったらポン酢を回し入れて強火にして
ひと煮立ちさせたら

出来上り~
器に盛り付け紅葉おろし、刻みネギをトッピング
ほんのりポン酢の効いた
【鱈ちりポン酢仕立て】です。

あっさりしていて美味しいよ!
寒い冬の間に是非一度お試しあれ!
ありがとうございました。
![]() | 真鱈の“骨取り”切り身 40-50gの切身が10-12枚入 タラ たら 骨なし 惣菜 価格:1,580円 |

美容・美肌・健康を毎日の食事に取り入れる 今、話題の方法があるんです。 気になる方はコチラクリックで詳しく説明しているページに移動しますので読んでちょ!

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

にほんブログ村
京都で居酒屋やってます。 お近くにお越し際は是非よろしくお願いいたします。 電話、ネットにてご予約受付中! お仲間との集まりに宴会等に! ホットペッパーに掲載してます。 クリックでHotPepperページに飛びますので覗いて見てね

レッティさんにも掲載してます。
https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB10801/100001029359/
LINEスタンプも作ったよ買って欲しい
https://line.me/S/shop/sticker/author/143837
詳しく載っているので気になる方は見て下さいね。
はてブよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コメント 0