SSブログ

お鍋の〆は【雑炊】できまり! 旨味をたっぷり吸った雑炊はたまらない!簡単レシピ [その他料理]



皆様おはこんばんち!

冬と言えばなって料理!
寒い日には身体も温まり間違いなし!

皆様、鍋の〆は?

たくさんの候補がありますが
私は〆に雑炊をオススメしますよ!
IMG_20171202_163112.jpg
やはり食材から出た旨味を
米に吸わして余すことなく堪能したい。

今回は【雑炊】の正しい基本の作り方を紹介させて頂きます。

雑炊とは?


日本料理の1つです。

調味料で味付けし、肉・魚・野菜等と一緒にご飯を煮た料理ですよ!

鍋の〆の雑炊


鍋料理を堪能したら旨味をたっぷり抽出した出汁が残る!
これにご飯を入れてその時の鍋の雑炊を作り最後まで楽しむ
最近はコチラの認識が高いのでは?

そんな事で鍋の〆の雑炊の作り方を紹介したい!

まず先に、雑炊とおじやの違い!

基本的に同じ意味で用いられるが、地域や家庭によっては、別物とされている!
しかし、区別のしかたが共通ではなく様々な説がある!

例)仕上りがサラッとしている物を雑炊、水分を煮込んで飛ばした仕上りの物をおじや
等々、説明に共通性がなくバラバラなんです。

多分、同じ料理である!少し調理過程が違うだけだな!

今回は〆の雑炊サラッとした物の紹介です。

ではでは、さっそく簡単レシピ紹介させて頂きます。

《材料》

鍋を堪能した後の出汁

ご飯

塩、醤油

玉子

以上です。

※鍋の出汁に対してご飯は半分位の量がオススメ!

《作り方》

①鍋の出汁を火にかけて沸騰させる!
IMG_20171202_162956.jpg
②①をしている間にご飯をザル等に入れて流水で洗いバラバラにほぐす。(ご飯のヌメリを取り除く為)
IMG_20171202_162911.jpg
IMG_20171202_162932.jpg
③①が沸騰したら、醤油、塩で味をととのえる、そこに②のご飯を加えて軽く混ぜる。
IMG_20171202_163017.jpg
④再び沸騰してきたら1分位煮込む火を止める。

⑤玉子を割って溶きほぐして④の中にまわし入れる。
IMG_20171202_163035.jpg
⑥のの字を書く用に1回だけ混ぜる!

⑦鍋の蓋をして1~2分蒸らす
(鍋は保温性があるので余熱で玉子に火が通る固くならない)
IMG_20171202_163051.jpg
出来上り~[右斜め上][右斜め上]

お好みで刻みネギや海苔をのせて召し上がれ~~
IMG_20171202_163112.jpg
私がお世話になった料亭では、お好みでぽん酢を少しづつ加えながら食べる事をオススメしていました!
めっちゃオススメ

寒い日には鍋!
〆は雑炊で決まりだね

ありがとうございました。

お洒落なデサインで使い勝手抜群のカセットコンロ!ご家庭に1台あるとめっちゃ便利詳しい説明はコチラクリック






人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





京都で居酒屋やってます。 お近くにお越し際は是非よろしくお願いいたします。 電話、ネットにてご予約受付中! お仲間との集まりに宴会等に! ホットペッパーに掲載してます。 クリックでHotPepperページに飛びますので覗いて見てね

IMG_20171010_123838.jpg

レッティさんにも掲載してます。
https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB10801/100001029359/

LINEスタンプも作ったよ買って欲しい
https://line.me/S/shop/sticker/author/143837

詳しく載っているので気になる方は見て下さいね。











はてブよろしくお願いいたします[わーい(嬉しい顔)]
タグ: 雑炊
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

スポンサードリンク