レンジで作る【アボカドを包んだ鶏ハム】!柔らかジューシーな美味しい簡単レシピ [鶏料理]
皆様おはこんばんち!
昨日は友達の誕生日会で飲み過ぎたポチャポチャ店主です。
仕事終わりにバイトちゃんと焼き肉!
若い人はスゲー
めっちゃ食いよる!お陰でお小遣いなくなったわ
おごりや思って高い肉ばっかり注文しとった!
極めつけは、デザートおかわりや!
女のコやな~って思ったけど
毎回痩せたい痩せたい言ってるけど
そりゃ~痩せへんで
食い過ぎや!
まぁ若い人が食べるのはいいね!
見てて元気になるよ!
気張ってバイトしてね!
さて今回は、電子レンジで作る料理!
めっちゃ柔らかいのにジューシーな鶏ハム!
鶏ハムの中にアボカドを包んだ美味しい料理!
仕上げは市販の塩ダレを掛けるから簡単!
ヤバイ位美味しいぞ!
簡単だぞ!
ワインなんかの肴に最高だ!
そんな、アボカド包みの鶏ハムです。
しかも鶏むね肉だしカロリーも低い!
ダイエット中でも気軽に食べて大丈夫だよ~!
ではでは、さっそく紹介させて頂きます。
【アボカド包みの鶏ハム】

《材料》
鶏むね肉 1枚
アボカド 1個
塩、ブラックペッパー 少々
マヨネーズ 小さじ1
辛し 少々
以上です。
《作り方》
①鶏むね肉の皮を取り除き筋等を綺麗に取り除く!

②鶏むね肉を観音開きにする!又は半分になるように
へいで開く!表面に塩、ブラックペッパーをふり20分程置いて味を馴染ませます。

③アボカドの種を取り除きボウルに中身をスプーン等を使って取り出す!

④③にマヨネーズ、辛しを加えてフォーク等で粗く潰しながら混ぜ合わせる(ディップ見たいな感じになる)


⑤後から包むのでラップを大きめに広げて、そのうえに
鶏むね肉をのせます。

⑥⑤の鶏むね肉の上に④のアボカドを薄く広げて塗ります。

⑦鶏むね肉を端からクルクルっと丸めてアボカドを包んだら、ラップで包んで両サイドを飴ちゃんみたいにクルクルっと巻いて止めます!
(鶏むね肉を巻くときはしっかり巻いて下さい)
更にもう一回ラップでしっかり包んで二重にします。
※包んだラップの上からつま楊枝等で刺して穴を数箇所開けて下さい。穴を開けないと爆発する可能性があり中でぐちゃぐちゃになりますよ!

⑧後は耐熱皿に⑦をのせて電子レンジ600Wで3分加熱!
できたら、上下左右をひっくり返して3分加熱!
(合計6分、ご家庭のレンジの差で多少前後します)
⑨加熱できたらレンジから取り出してあら熱をとる!
お好みの大きさに切り分けて盛り付け!
お好みの塩ダレを掛けて召し上がれ~
ソースはお好みで色々変えても美味しいからお試しあれ!

※冷蔵庫でしっかり冷やしたら綺麗に切りやすいです。
ラップの上から切り分けて後からラップを取り除く方が綺麗に切り分けやすいですよ!
ありがとうございました。
美味しい鶏肉!【天草大王】幻の地鶏です。 ご興味ある方はコチラクリックで詳しい説明ページへ

人気ブログランキングへ
応援ポチお願いいたします↑↑↓↓

にほんブログ村
京都で居酒屋やってます。 お近くにお越し際は是非よろしくお願いいたします。 電話、ネットにてご予約受付中! お仲間との集まりに宴会等に! ホットペッパーに掲載してます。 クリックでHotPepperページに飛びますので覗いて見てね

レッティさんにも掲載してます。
https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB10801/100001029359/
LINEスタンプも作ったよ買って欲しい
https://line.me/S/shop/sticker/author/143837
詳しく載っているので気になる方は見て下さいね。
はてブよろしくお願いいたします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://chakagenlife.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e45/chakagenlife/__images_e_140.gif)
2017-11-26 15:45
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0